本日はステンドグラスをご購入頂いたお客様からのお便りを
ご紹介致します
I 様 からのお便りです**********************
お世話になっております。
以前、ステンドグラスを注文したIと申します。
武蔵野工房さんのステンドグラスのおかげで
我が家の玄関に爽やかな彩が加わりました。
とても気に入っています。
遅くなりましたが、この度、リフォームが終了し、
引っ越しなども落ち着きましたので、是非みていただきたいなと思い
画像をお送りしました。
**********************************
送って頂いた画像こちらです
I 様 邸 シンプルなステンドグラスA26-1,2,3 150mm角 3枚
2017年12月 宮崎市 発送
A26-1,2は もともとありましたが、もう一枚同じデザインで色違いのご依頼を請け
計3枚で玄関を彩られました
こんな風に取り付くなんて知りませんでしたが
ドアのキューブデザインともマッチしてお洒落な空間になりましたね
お手紙、お写真 ありがとうございました。
続いては
M 様からのお手紙です**********************
昨年、工房にお邪魔してドア用のステンドガラスを購入した
Mと申します。
お邪魔した折には、たくさんの作品を見せて頂き、詳しく説明を
していただきましてありがとうございました。
自宅をリフォームするにあたりまして、内廊下が暗いため廊下に
面したドアを明り取り窓入りのものにしようと思ってステンドガラスを
購入させていただきました。
本日リフォームが完成し、ちょうど昼ころにドアが取り付けられました
ので参考までに完成写真を送付させていただきます。
美しいステンドガラスに大変満足しております。
こうした機会がない限りステンドガラスに直接触れ合うこともなかった
と思います。
大変いい経験をさせて頂きました。
ありがとうございました。
p.s.
先日テレビを見ていたら武蔵野工房さんが紹介されていました。
高校生(中学生)の職業経験の番組だったと思います。
後継者の方が育つと嬉しいですよね。
どうぞ頑張ってください。
**********************************
お写真はこちらです
M 様 邸 幾何学図案A10 280mm角 2017年12月 工房渡し
白を基調にされた室内で中心に白を配したステンドグラスがピッタリ合いましたね
先日の「ステンドグラスの武蔵野工房 特別version」 をお知らせしたら
M 様からのご返信 ************************
特別バージョンを拝見しました。
やはり高校生と言えどもプロの着眼点はさすがに
すごいと思いました。
我が家のドアガラスは、そこまで考えたわけではなく、
結果的に透明+淡色にしました。
結果、向こう側の照明や日光の差し具合で表情が変わり、
変化を楽しむことができます。
高校生の説明を聞くと一層説得力がありますね。
**********************************
とおっしゃって頂けました \(^o^)/ ありがとうございました!!
そして最後になりましたが
T 様 からのお便りです**********************
こんばんは。ご無沙汰しております。
9月にステンドグラスを購入させていただきました、Tでございます。
昨日、家が完成致しました。
本当に素敵なデザインと作品で、玄関を入ると幸せな気持ちになります。
幸せの青い鳥。いつまでも大切にさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
**********************************
そしてお写真がこちらです
T 様 邸 そよ風と鳥(MK27)W 300 X H 1,200mm 富山県 2017年9月 発送
W 300 X H 1,200mm サイズのステンドグラスの周りを
面取りガラス(ベベルガラス)で縁取った、豪華なドアとなっていますね
窓越しに見えるお庭とステンドグラスの青い鳥が響き合い
一幅の絵の様な空間に感じます。ありがとうございました♡
何時もながらお客様 お一人お一人からのこの様なお便りに励まされ
又「今日も頑張ろう~~!!」と力を頂いております。
本当にありがとうございました。 m(_ _)m
本日の「ステンドグラス お客様からのお便り」はここまでで
次回をお楽しみに~~ ( ^ . ^ ) / ~~~
ランキングに参加しています! 応援クリック ↓ ポチッ・ポチッ・ポチッと
押して頂けると励みになります (^^♪ 宜しくお願い致します
ステンドグラスの武蔵野工房
[ 〒343-0105 埼玉県北葛飾郡松伏町田島231 TEL&FAX:048-992-2852 ]