{ステンドグラス注文品安寧 札幌へ発送}
さて、ステンドグラスのデザインシリーズ スタンダードタイプ「安寧 MK-04A」 2枚も完成に近づき
最終クリーニング!!
石膏たわし掛けのクリーニングを何度も行います 



そして完成です \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 
ステンドグラスの完成写真をメールで送り確認して頂き、ご入金確認後発送です

F様 邸 2F書斎室内窓 W300xH1,200mm 北海道札幌市 2016年4月発送
そして5月のゴールデンウィーク中にお客様からメールとお写真が届きましたので
ご紹介させて頂きます。
F様のお便りです ******************************************
いつも大変お世話になっております。
先日引っ越しが終わりまして、すこし中の方も落ち着いてきましたので
取り付けた写真を撮影致しました。
花と鳥のステンドグラスは玄関の顔として、安寧は書斎の窓と吹き抜けを
飾っています。タリアセンペンダントとの相性もとても良いと感じています。
いずれ再びステンドグラスを設置するときにはまたお願いしたいと思います。
今回は素晴らしい作品を作製して頂き誠にありがとうございました。
F 様 *************************************************
この度はご注文頂きありがとうございました。
遠方のF 様 ですが、ジックリと慎重に打ち合わせを重ね、デザイン内容のご要望も
こちらに分かり易く丁寧に伝えて頂いたので、とてもデザイン作業がし易かったです。
この様に喜んで頂いているお便りを頂きスタッフ一同感激しております。
今後ともまた機会がありましたら宜しくお願い致します。
そしてゴールデンウィークが明けると今回のお仕事でお世話になった
株式会社 札都 設計部のI 様からもお便りと写真が届きました。
株式会社 札都 設計部 I 様からのお便りです ***********
いつも大変お世話になっております。
今回はご多忙の中、製作と施工計画でご協力いただきまして有難う御座いました。
連休前の27日にF 様 邸が、無事完工お引き渡しになりました。
少しではありますが、完成写真を添付させていただきます。
とても素敵に出来上がっていまして、お客様も大変喜ばれておりました。
このようなご縁を頂き、大変感謝しております。
今後、F 様のようにステンドグラスにご興味がある方にはご紹介させていただきた
いと思います。
今後共、宜しくお願い致します。
株式会社 札都 設計部 I 様 *********************************************
この度は大変お世話になりました。
今回は北海道と埼玉と言う距離を感じさせない、
丁寧で迅速な対応して頂き誠にありがとうございました。
お陰様でこの様に喜んで頂ける作品を制作する事が出来ました。
寸法・納まりもしっかりお打合せ頂いたので、安心して制作して行けました。
こちらこそ今後ともお引立て賜ります様宜しくお願い致します。
そして皆様から届いたお写真です\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
先ずは鳥とさくらのステンドグラス

スポットライトを当てて頂いているようです
壁の照明もお洒落です
リビングに入るドアにもステンドグラスが!(こちらは武蔵野工房製ではありませんよ (^_-)-☆)
そしてご主人様の書斎に「安寧」が 

1階リビングから見上げると
何と素敵なタリアセンペンダント
ペンダントと安寧が本当に相性ピッタリですね♪

2階 廊下側より 

インテリアのコーディネートが素晴らしいですね~ (*'▽')
リビング全体
広々とした空間に丸窓が効いていますね 
リビングに入るドアにもステンドグラスが!(こちらは武蔵野工房製ではありませんよ

玄関フロアー リビング入り口 

玄関を彩るステンドグラス、そして壁面タペストリーと細部に意匠を施した
素敵なお住いが完成しましたね 
素敵なお住いの一部となり末永く可愛がって頂ければ幸いです。
この様な機会を頂き誠にありがとうございました。
末筆になりましたが、
ご家族皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
武蔵野工房スタッフ一同
ランキングに参加しています! 応援クリック ↓ ポチッ・ポチッ・ポチッと
押して頂けると励みになります (^^♪ 宜しくお願い致します 

にほんブログ村

ステンドグラス ブログランキングへ

ステンドグラスの武蔵野工房
[ 〒343-0105 埼玉県北葛飾郡松伏町田島231 TEL&FAX:048-992-2852 ]