[ステンドグラス 桜の花図案]
昨年10月ごろの大阪のお客様より、「HPで紹介している「桜の花」ステンドグラス
が気に入ったので同じ様なステンドグラスが欲しい」とご注文頂きました。
サイズ変更とデザインアレンジをしてご提案♪
デザイン(図案)決定後制作開始です
ガラスカット完了
鉛線組み完了! 花びら先端の鉛線処理の仕方で仕上がりがガラッ!!
と変わります
ステンドグラスは組み上がり、ハンダ付けしパテ詰めです!!
このパテ詰め作業が地味で、辛い作業ですがとても大切な作業なのです(≧▽≦)
爪は真っ黒になり洗ってもなかなか落ちませんし、
当工房ではハード(硬い)の鉛線を使用しているので
親指でパテを詰めても親指が水膨れになり、それが破け破けの繰り返し・・・(≧▽≦)
何時しか私の指は鋼鉄の指になってしまいましたぁ~~
そしてブラックパティーナ染め!!
その後は何時ものクリーニング・クリーニング・クリーニング
そしてステンドグラス 桜の花図案完成です
住宅寝室間仕切り窓 500mmΦ 大阪府堺市 2015年1月 発送
如何でしたでしょうか?
[ステンドグラス 桜の花図案]本日はここまでで、次回をお楽しみに~( ^ . ^ ) / ~~~
今日のおまけ!! です
楽天で見つけた「港蒸し紅ずわい蟹」5ハイで¥3,480.-(送料無料)
貯めた楽天ポイントを使ってなんと~~ ¥1,674.-\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
カニ祭りじゃぁ~~ と喜んで食べて満足満足!!の翌日楽天ショッピングを見たら
同じ物がなんと「¥2,000.-」
ポイント返せ~~ぇ!! トホホ・・・
ランキングに参加しています! 応援クリック ↓ ポチッ・ポチッ・ポチッと
押して頂けると励みになります (^^♪ 宜しくお願い致します
ステンドグラスの武蔵野工房
[ 〒343-0105 埼玉県北葛飾郡松伏町田島231 TEL&FAX:048-992-2852 ]