ステンドグラスの武蔵野工房
[ 〒343-0105 埼玉県北葛飾郡松伏町田島231 TEL&FAX:048-992-2852 ]
教会ドア バラのステンドグラス
ステンドグラスの武蔵野工房 (2014年9月10日 18:31)
| コメント(10)
型紙もカットできたので、いよいよガラスカットです
デザインのメインは「赤い薔薇」 赤のガラスと言っても1枚のガラス中でいろんな色合いの所があります。
デザイン画のバラの色に合わせ、「ここはこの色!!」と色の濃淡や
赤系・オレンジ系等使い分けて
ガラスの配置を考えながらカットして行きます (*^^)v
ガラスカット完了です
この向きは外観から見た面です。
この薔薇を表現しているガラスは表と裏では全く色合いが違って見えるのです。
その為「赤く見える方を外向きに!!」
外観からの見え方を重視してガラスカットしました。
カットが終われば何時もの様にガラス削りです。
ピース数が多いので指先まで削れてしまいます f ^ ^;)
今日はここまでで・・・ 次回をお楽しみに~ (^.^)/~~~
本日のおまけ!!
挟まって寝ております・・・(まるで狐です )
仕事場の近所の神社には白色の百日紅が咲いていましたよ ( ^ ^ ♪
今年初めて気が付きました f ^ ^;) まだまだ幹は細いです。
ランキングに参加しています! 応援クリック ↓ ポチッ・ポチッ・ポチッと
押して頂けると励みになります (^^♪ 宜しくお願い致します
検索
カテゴリ
- 住宅ステンドグラス (203)
- マンションステンドグラス (30)
- 商業施設のステンドグラス (15)
- 公共施設のステンドグラス (37)
- 病院・高齢者施設のステンドグラス (1)
- 幼稚園・保育園のステンドグラス
- 宗教施設のステンドグラス (59)
- ステンドグラス作品 (255)
- ステンドグラス通販 (20)
- ステンドグラスデザイン (89)
- ドアステンドグラス (58)
- ステンドグラスモダン (7)
- ステンドグラス シンプル (20)
- ステンドグラス 自然 (37)
- ステンドグラス 花 (113)
- ステンドグラス 鳥 (58)
- ステンドグラス 植物 (5)
- ペットのステンドグラス (11)
- ステンドグラス 猫 (6)
- ステンドグラス 犬 (3)
- 和風ステンドグラス (12)
- リフォーム (23)
- ステンドグラス工房 (20)
- ステンドグラス デザイン画 (3)
- ステンドグラスランプ (32)
- ステンドグラスミラー (10)
- 雑貨・小物・サイン (38)
- ガラス彫刻 (9)
- 修理・修復 (29)
- あなたの絵をステンドグラスに (13)
- ステンドグラス教室 (24)
- 作り方 (188)
- エッチング (14)
- パーテーション (5)
- モザイク壁画 (9)
- モザイク (3)
- 子犬の子育て日記 (137)
- ひとり言 (52)
アーカイブ

にほんブログ村
ガラスで表現する赤い薔薇色も、
色々な赤がありますね♪
あれれ(笑)
ほんとに、キツネさんみたいな寝顔♡
すずさん!コメントありがとうございます♪
絵の具の様に自由に色を付けられない
不自由な材料(ガラス)を使いながらの表現ですが
その材料の良さを最大限引き出すようにと
何時も考えています(*^^)v
仕上がり楽しみにしていて下さいね\(^o^)/
ステンドグラスの制作過程を眺めているのが楽しいです☆
ところで色ガラスって輸入するのですか?私も来生は物作りをする職人になりたいなぁ。
ティムちゃんは寝ぐせが付きそうですね(笑)
先日のコメントへのお返事、失礼があったかと思い、お詫び申し上げます。
しゃちくん!!コメントありがとうございます♪
へっ?「お詫び」って??(@_@)
しゃちくんはステンドのデザインもやった事があったり、との事!物作りとか設計関係とかなさっていたんだと思っていましたよ(*^^)v
猫ちゃんの階段も木製で、爪もとげるしバッチリですね(^_-)-☆
これからもヨロシクね~(^.^)/~~~
きゃあああ、ティム姫様、この顔、柴犬・空海くんにも似てる~
キツネ顔可愛い☆
ワクワクの製作過程。楽しみ楽しみ☆
赤い所を外向きに!
内側はオレンジ色。これなら扉を開けて差し込む光が、より柔らかく
演出されるのでしょうね(ウットリ)
ピンクの丸穴の正体はいかに?気になります〜♪
ティム姫さま、挟まってるw
わかるわかる、わたしもシーツ巻き付けてクロワッサンみたいに寝るの
落ち着くから好きなんですよ(≧∇≦)
シャインさん!こんにちは(^^)/
空海君もキツネ顔??似てますか?(笑)
そう言えばシャインさんのプロフィール写真の柴犬は
「空海君」ですか?
すごく大人っぽい柴犬さんに見えるのだけど・・・
空海君はまだまだ若いですよね~(@_@)
何時も気になっていたんですぅ!!
今度教えて下さいね(^_-)-☆
紅玉さん!コメントありがとうございます♪
うっふふぅ~♡
勿体付けていますねぇ~ f^^;) テヘェ
と言うよりも、更新頻度が悪くて
話が先に進まずごめんなさい(≧▽≦)
もうちょっと待ってて下さいね♪
私も布団に挟まって寝るの大好きです!
ムギューって(*^^)v
おお、さすが!プロフィールのワンコが
少し大人っぽいとわかるなんて…
むむむ、只者ではない!
って、そうなんです、あのワンコは、先代の柴犬【悟空】です。
悟空の妻、パセリとの間にできたのが
どんぐり、と きな子。
で、長きにわたって私は犬家族と暮らしていました。
そして、昨年11月に柴犬・空海くんがやって来た
って訳なんです。♪ あ、長くなっちゃった~(汗)
わ~ぉ!!やっぱり大人の柴くんだったのですね(^_-)-☆
「悟空君」!!凛々しいお顔してますね!賢こそ~ぅ♪
プロフィールの謎も解け、今夜はゆっくり寝れそうです(*^^)v
皆様には大変ご迷惑お掛けして・・・
当blogのコメント欄は本当に書き辛くてスミマセン(汗)
裏技ですが、コメントを投稿する前にコピーしておいてから
投稿してして頂ければ、もしエラーになっても、
もう一度直ぐ投稿できるので、良かったら試してみて下さい。
面倒でごめんなさいm(__)m