ステンドグラス教室 埼玉
本日は生徒さんの作品が仕上がりましたので、ご紹介いたします♪
制作期間6カ月(週1回のペースです)
遂にあの「ふくろう」が完成いたしました♡
細かい所まで丁寧に根気強く作られています♪
選ばれたガラスもふくろうらしさを表現しています!
ステンドグラスは手作業で仕上がる物なので、その作り手の気持ちが作品に現れますね
大作!!お疲れ様でした♡
もう一人の方はこれから季節、クリスマスにピッタリ!!の小物入れです。
リーフデザインの小物入れ!
玄関に置いたり、リビングに飾ったりすると、観葉植物の様なグリーンが
目にも心にも優しい感じがしますね
武蔵野工房のステンドグラス教室ではいくつかの課題制作が終わると、その後は
生徒さんそれぞれが自由に好きな物を制作して行きます。
生徒さんの自由な発想に私自身も刺激を受けながら、楽しく教室を開いています (^^♪
武蔵野工房のステンドグラス教室
本日のおまけ!!
最近のティムのお友達・・・)@o@(
スヌーピーのバースディー帽子!ロウソクもデコレーションもボロボロ(泣)
チョッパーは片足になり、顔から綿がぁ~~~
そして、つ・い・に・・・
チョッパー!!顔無し、足無しになってしまいました
遊んでくれてありがとうね(泣)
ランキングに参加しています! 応援クリック ↓ ポチッとポチッと
押して頂けると励みになります (^^♪ 宜しくお願い致します
制作スタッフ募集中!!
只今、武蔵野工房では制作経験あるステンドグラス職人の方を募集しております。
詳しくはご連絡下さい。 お待ちしております(^.^)/~~~
ステンドグラスの武蔵野工房
[ 〒343-0105 埼玉県北葛飾郡松伏町田島231 TEL&FAX:048-992-2852 ]
検索
カテゴリ
- 住宅ステンドグラス (203)
- マンションステンドグラス (30)
- 商業施設のステンドグラス (15)
- 公共施設のステンドグラス (37)
- 病院・高齢者施設のステンドグラス (1)
- 幼稚園・保育園のステンドグラス
- 宗教施設のステンドグラス (59)
- ステンドグラス作品 (255)
- ステンドグラス通販 (20)
- ステンドグラスデザイン (89)
- ドアステンドグラス (58)
- ステンドグラスモダン (7)
- ステンドグラス シンプル (20)
- ステンドグラス 自然 (37)
- ステンドグラス 花 (113)
- ステンドグラス 鳥 (58)
- ステンドグラス 植物 (5)
- ペットのステンドグラス (11)
- ステンドグラス 猫 (6)
- ステンドグラス 犬 (3)
- 和風ステンドグラス (12)
- リフォーム (23)
- ステンドグラス工房 (20)
- ステンドグラス デザイン画 (3)
- ステンドグラスランプ (32)
- ステンドグラスミラー (10)
- 雑貨・小物・サイン (38)
- ガラス彫刻 (9)
- 修理・修復 (29)
- あなたの絵をステンドグラスに (13)
- ステンドグラス教室 (24)
- 作り方 (188)
- エッチング (14)
- パーテーション (5)
- モザイク壁画 (9)
- モザイク (3)
- 子犬の子育て日記 (137)
- ひとり言 (52)
アーカイブ

にほんブログ村
こんばんは~
沖縄から戻られたのでしょうか・・
それとも明日かな
クララさん!おはようございまぁ~す(^^♪
昨晩、興奮気味に帰って来ました(笑)
一番楽しみにしていた中日のダイビングは
天候不順の為中止だったそうです(泣)
でも、美ら海水族館や飛行機から見た雲海、etc…etc…
話したい事が沢山あったようですが、疲れた様で話の
途中で寝てしまいました(≧▽≦)
今夜またゆっくり土産話を聞かせてもらいます♡
私には綺麗な沖縄ガラスコップ、主人にはお猪口をお土産に
買って来てくれました\(^o^)/
もちろん、ミミガ-も)^o^(
こんにちは~\(  ̄(エ) ̄)/
ふくろうのステンドグラス…とってもカワユス~^^
目玉の上に眉毛みたいなものを付けるだけで表情豊かになるのですね^^
手作業でできるのですかぁ。自宅でも簡単にできるのかしら。材料は…。。。わかりません(><)
色はどうやって安定させるのでしょう??
なんにもわかりません^^;
その下のリーフ小物入れも色彩感覚が素晴らしい生徒さんなのでしょうね^^
残念なことが…なんと無残なトニー・トニー・チョッパーが…;;
私はワンピースではチョッパーのファンです。またその声優さんの大谷育江さんのファンでもあります^^
せめてチョッパーだけは大事にしてあげて~;;
噛みごたえがあったのでしょうね^^;
今日からマ王ヴォルフラムさん!!こんにちは(^^♪
マ王ヴォルフラムさんが気にかけていた、ふくろうの仕上がり!!
いかがですかぁ~?(*^^*)
可愛く、凛々しく仕上がりましたね(*^^)v
自宅でも出来ますよ♪
ただガラスが飛び散るので、気を付けて下さいね(^^)
材料は…ネットでも売っていますね、
そちらには「ユザワヤ」とかありますか?
「ユザワヤ」があれば、見て触って…結構揃っていますよ(^^)
チョッパーのファンの皆様には大変申し訳ございません
まだこの続きが…(ノД`)・゜・。
怒らないで下さいね(≧▽≦)
ミミガー♪
食べ慣れない物でいかがでしたか^^
ご両親へそれぞれにお土産を・・・良いお子さんですね
沖縄は毎年季節問わず県外からの修学旅行生が大勢みえます
モノレールで空港へ向かう姿を見るとみなさん手に大きな袋を
いくつも下げてますので楽しんだ様子がわかりますよ
ダイビングは天候不順で残念でしたね
次回はご家族で沖縄の旅もいいかもしれませんね^^
クララさん!!おはようございます♪
娘は大の豚肉好き!!
だから、我が家は以前からミミガーファン!
なんです~ぅ)^o^(
(近所のお肉屋さんでも売っているんですよ(*^^)v)
でもお土産のミミガーは一味も二味も違っていました!!
流石、本場の味!って感じでした )^o^(
海ぶどうにミミガー、デザートにちんすこう♪
たっぷり沖縄を満喫させて頂きました~ぁ\(^o^)/