ステンドグラス デザイン 自然の風景 Vol.2
ステンドグラスの武蔵野工房 (2012年12月23日 16:36)
| コメント(2)
デザイン・窓開口サイズが決定したのでいよいよ制作開始です。
何時ものように原寸に拡大
3枚仕立てのステンドグラスなので、3枚正式な間隔を開け拡大し、仕上がる拡大の上に
またフィルムを重ね拡大図をもう1枚づつ写します。
これがガラスカットの時に使用する型紙になります。
型紙を使いガラスカットの位置を写して行きます
今回はライトBOX(内部照明)で見せるステンドグラスなので照明の上に置き
色合いの確認をしながらカットしていきます。
1枚のガラスでも微妙に色合いが違います。そのどの部分を何処に使うかを頭の中で
組み立ててガラス取りをして行きます。
1枚目、左側のパネル(273ピース)のガラスカット完了です。
1枚目カット完了のこの段階で、皆様に見て頂く為に検収に来て頂きました。
大勢の方々がいらしたので身動きできない?!状態でした(笑)
照明の色によってもステンドグラスの見え方が変わるので、
どの色合いの照明使うか、どの位置に照明を置くか等、照明デザイナーの方も
いらして実験しました。
無事検収も終わり、OK を頂いたので、この調子で制作を続けて行きました。
検索
カテゴリ
- 住宅ステンドグラス (203)
- 集合住宅 (30)
- 商業施設 (15)
- 公共施設 (37)
- 宗教施設 (59)
- ステンドグラス作品 (254)
- リフォーム (23)
- ステンドグラス通販 (20)
- ステンドグラスドア (58)
- ステンドグラスデザイン (89)
- ステンドグラスモダン (7)
- ステンドグラス シンプル (20)
- ステンドグラス 自然 (37)
- ステンドグラス 花 (113)
- ステンドグラス 鳥 (58)
- 和風ステンドグラス (12)
- ステンドグラスランプ (32)
- 雑貨・小物・サイン (38)
- ステンドグラスミラー (10)
- 修理・修復 (29)
- ガラス彫刻 (9)
- あなたの絵をステンドグラスに (13)
- ペットのステンドグラス (11)
- ステンドグラス教室 (24)
- 作り方 (188)
- ステンドグラス工房 (19)
- エッチング (14)
- パーテーション (5)
- モザイク壁画 (9)
- モザイク (3)
- ひとり言 (52)
- 子犬の子育て日記 (137)
- ステンドグラス 植物 (5)
- ステンドグラス 犬 (3)
- ステンドグラス デザイン画 (3)
- ステンドグラス猫 (6)
- 病院・高齢者施設 (1)
アーカイブ

にほんブログ村
いつも素敵な作品ばかりですねぇ
いい目の保養をさせてもらってます (^_-)v
2012年、お世話になり、
ありがとうございました。
来年もまた宜しくお願い申し上げます。
寒い日が続いていますが、
お身体をご自愛くださいませ。
ではでは、
良いお年を~~~
ゆうっ♪。様
明けましておめでとうございます。
コメントありがとうございました。
年末のバタバタでお返事遅くなってしまい、すみませんでしたm(_ _)m
これに懲りずまたコメント下さいね(*^^*)
今年も宜しくお願いします。