ステンドグラス ばら
兵庫県伊丹市 住宅開け閉め窓ステンドグラス W 507 × H 823㎜ × 2パネル
(アトリエにて撮影)
「既存の開け閉め窓にステンドグラス入れたい」とお客様よりお電話を頂きました。
開け閉め窓という事で、納まりをどの様にするか、又遠隔地なので採寸にも行けず
どう進めるか、お客様ともご相談しながら進めて行きました。
先ずはデザインとお見積りです。「どうしても薔薇のデザインが良い!!」
と言うご要望でしたので、工房で用意してある
デザインシリーズ「赤いバラ MK41」
をお勧めした所、「ご予算と合わない」とのお返事でした。
ステンドグラスは全て手作業なので、分割数(ピース数)が増えれば増える程
金額が高くなってしまいます。
そこで、デザインシリーズの赤いバラをもっとシンプルにすることでコストを抑え
デザインも費用もご要望に叶う様になりました。
お気軽にご相談頂く事で、より良い物をお届けする事が出来ますので、
遠慮なくご相談下さい。
後は納まりです
お客様と懇意にされているガラス屋さんが取り付けを受け持って下さったので、
電話とFAXのやり取りで寸法もバッチリ、後はしっかり作るだけでした。
発送し、「届きました!」と ご連絡を頂いた時のお客様の嬉しそうなお声
制作者冥利に尽きます。
取り付け終わった時、ガラス屋さんからも「綺麗に取り付いたよ!」と
連絡を頂きました。
顔も会わせた事が無い職人同士がお客様の夢をかなえる為、
力を合わせた作品に仕上がりました。
(施工後お客様撮影)
後日お客様から
美味しいお菓子とお手紙が届きました。
「この度はお世話になりました。
前を通る方が素晴らしいねって、云って下さいます。
少しですが伊丹のお菓子食べて見て下さい。
ありがとうございました。」 N 様のお手紙
こちらこそ素敵な出会いが出来ました。ありがとうございました。
お菓子まで送って頂きご馳走様でした。ほんのりと麹の香りがして甘さも程よく
皆で三時に美味しく頂きました。
これからも あなたの夢をかたちにします をモットーに
お客様の一助になれたら幸いです。
ブロ友の皆様へ
この度は沢山の温かい励ましのメッセージ、ありがとうございました。
この場をかりて厚く御礼申し上げます。
ステンドグラスの武蔵野工房
[ 〒343-0105 埼玉県北葛飾郡松伏町田島231 TEL&FAX:048-992-2852 ]
検索
カテゴリ
- 住宅ステンドグラス (203)
- 集合住宅 (30)
- 商業施設 (15)
- 公共施設 (37)
- 宗教施設 (59)
- ステンドグラス作品 (254)
- リフォーム (23)
- ステンドグラス通販 (20)
- ステンドグラスドア (58)
- ステンドグラスデザイン (89)
- ステンドグラスモダン (7)
- ステンドグラス シンプル (20)
- ステンドグラス 自然 (37)
- ステンドグラス 花 (113)
- ステンドグラス 鳥 (58)
- 和風ステンドグラス (12)
- ステンドグラスランプ (32)
- 雑貨・小物・サイン (38)
- ステンドグラスミラー (10)
- 修理・修復 (29)
- ガラス彫刻 (9)
- あなたの絵をステンドグラスに (13)
- ペットのステンドグラス (11)
- ステンドグラス教室 (24)
- 作り方 (188)
- ステンドグラス工房 (19)
- エッチング (14)
- パーテーション (5)
- モザイク壁画 (9)
- モザイク (3)
- ひとり言 (52)
- 子犬の子育て日記 (137)
- ステンドグラス 植物 (5)
- ステンドグラス 犬 (3)
- ステンドグラス デザイン画 (3)
- ステンドグラス猫 (6)
- 病院・高齢者施設 (1)
アーカイブ

にほんブログ村
コメントする