ステンドグラスの武蔵野工房では「ドア用ステンドグラス スタンダード」 と言う
カテゴリーで、ドア用のデザインをご用意しております。
今回はその中の「MK13 D 幾何学模様」 のご注文を頂きました。
「ドア用スタンダード」 タイプは基本サイズは W 500 X H 800㎜で
デザインしてあります。
デザインはご用意してありますが、ご注文頂いてからの制作となります。
もちろんサイズ変更可能ですが別途費用が掛かります。
今回はサイズ変更なしの基本サイズです。
スタンダードタイプもオーダー作品と同じく、ご注文頂いてからの制作となります。
ガラスに型紙の形を写しています
ガラスカットです ちょっと写真の色が悪いですね(≧◇≦)
ルーターでガラス削りです
鉛線組み作業です
今回はドアステンドグラスなので外周は軽くて丈夫なジンク(亜鉛)ケイムで、
真ん中の横棒もジンクケイムで強度を付けます
指の痛いパテ詰めです(;O;) この後は何時もの様に・・・
ブラックパティーナ染め・クリーニング・クリーニング・クリーニング
そして完成\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
T邸 ドアステンドグラスMK13D W 500 X H 800 mm 北海道根室市 2015年3月発送
写真は仕事場で撮影
このお客様はこのステンドの他に「MK33-1ぶどう」 「MK33-4バラ」 も
一緒にお買い上げ頂きました。
沢山のお買い上げ、ありがとうございました。 m(_ _)m
本日はここまでで、次回をお楽しみに~( ^ . ^ ) / ~~~
今日のおまけ!! です。
今週の日曜日♪
娘の誕生日と入学祝を兼ねて近所のお蕎麦屋さんへGO!!
鴨三昧 鴨刺し・鴨のたたき・鴨の燻製・鴨煮込み、そして写真撮影漏れの鴨ワサ!!
そして・・・ジャンボエビ天ぷらのうどんとそばざる合盛りで〆ましたぁ~~)^o^( ウマウマ
ご馳走様でした♪
昨日の雪が嘘の様・・・
田んぼの畝(畦畔)もバッチリで、もう直ぐ田植え!! 初夏の香がして来ますね
ランキングに参加しています! 応援クリック ↓ ポチッ・ポチッ・ポチッと
押して頂けると励みになります (^^♪ 宜しくお願い致します
ステンドグラスの武蔵野工房
[ 〒343-0105 埼玉県北葛飾郡松伏町田島231 TEL&FAX:048-992-2852 ]